このブログを検索

2010年6月10日木曜日

情報の非対称性 矛盾

今までのマスコミは情報の非対称性を利用して成り立っていましたが、インターネットの普及により情報がユビキタスの環境では非対称ではなくなりつつあり、同時にマスコミの従来の使命も終わるだろうと以前書いたことがあります。

それはそれで確かに進んではいます。しかし、インターネットの情報をつかさどる企業が寡占化するということは、企業に独善的要素を与えます。そうするとここに内部的矛盾が生まれ、再度、情報は非対称性を帯びてくるのです。

もしこうなったら、クラウドという最適な道具を使うどころか、人々は疑心暗鬼になり、クラウドは進まないでしょう。求められるのは高い企業倫理と洞察力ですが、これは中々難問であります。

本日の所感です。

情報の寡占化 アドセンスにご用心

中国のグーグルへの対応はやはり社会主義の国といった評判を落とした感は歪めませんが、一方でグーグルのような巨大情報企業の寡占化について私なりの危機感もあります。

私の経験した話です。

私はずっとグーグルのブロガーを使わせてもらっていました。アドセンスについても勧められるまま掲載を許可していました。

食べ物の話やお酒の話しを書くと「しじみ」の宣伝が出てきたり、また哲学や思想の話を書くと宗教団体のCMが出てきたりもしました。

あまりにもその内容がくるくる変わるので、くのところその内容が気になり、クリックして閲覧していましたら、その行為が違法だと言うのです。ばかいっちゃいけません。そんなことで広告で収入を得るつもりもありませんし、何故違法なのですか?

そもそもそのクリックを除外すればいいだけの事じゃないですか?

グーグルは私のような1ユーザーの意見などとりあうつもりもありません。グーグルは独自の判断で行っているとだけです。違法なのは契約行為を一方的に破棄するグーグルのほうです。少なくとも日本ではそうなります。

我々の情報の元締めが信頼できるかどうか、我々も考え直さなければなりません。

クラウドを進めるにもこの最重要課題が解けなければ、広く人口に膾炙する訳には行かないでしょう。

BP原油流出事故  アンドロメダ・ストレイン

マイクル・クライトン原作のアンドロメダストレインを観た人はわかると思いますが、今回のフロリダ沖での原油流出事故はこの物語に似てると思いませんか?

物語は人類を救う唯一の物質が海底火山にあり、大統領が勧める海底油田開発を引き止める役割でした。




今回のフロリダ沖の海底油田もオバマ大統領が海底油田は絶対に安全だと言った矢先の出来事です。この事故が収束するまで当面計画は中止にすると言っていますが、止めた訳ではありません。

アメリカの政策は911以降大きく変わりました。中東に頼らないエネルギー政策のため、海底油田開発を進めようとしています。

その結果、海洋汚染が深刻に進んでいます。水面の油は除去できても、海底に沈んでいったものは取り除かれません。ましてや、この地域は海老の一大産地でもあります。カリフォルニアで食べる新鮮な海老はここから送られてくるのです。

大統領の意思決定をとやかくいうつもりはありませんが、911以降のアメリカの対応を見るとブラックスワンに怯えて、目の前から消し去ろうとしているように見えるのは私だけでしょうか・・・・・

コートジボアール  Côte d'Ivoire


この国旗コートジボアールそうです。我が国の選手がラフプレーで骨折させてしまった国です。
我が国を代表して謝罪します。ごめんなさいね。

ところでこの国読んで字の如く、海岸ー象牙 つまり昔の地図に象牙海岸と表記されていた西アフリカの国です。当時の地図には穀物海岸黄金海岸など表記されていましたが、今はなくなってしまっています。

そうそうこのコートジボアールの大使館は今は代々木上原にあります。大学時代の友人の下宿のあったそぐそばです。上原で真黒な人を見かけたらこの大使館に関係のある人かもしれません。

昔、日本人の書記官が横領で逮捕されたこともありましたね。これじゃ相手の国に信用されなくなりますよね。ゲフッって感じです・・・・・

SEAWIND /STUFF/DIANA ROSS/RICK JAMES



SEA WINDの海鳥です。オープニングはWHAT CHA DOIN'ですよ。こんな英語からスタートしたんですから推して知るべしですね。

このバックホーンのメンバーはユーミンのコンサートのパックも務めたことがあるようです。

それにしてダイアナロスのUPSIDE DOWNは当時ヘビーローテーションでかかっていましたね。

当時は滅茶苦茶な選曲ですね、ジャズからR&Bまでごちゃ混ぜです。